さむらい流スロプロ道のさむらいがらぁ麺を語るブログ

【伊東 中華そば】TRYラーメン大賞2026の新店にぼし部門で3位に入賞した期待の新星とは!?

やあやあ、さむらいである。

先日のTRYラーメン大賞2026の結果は既に拝見しただろうか?

ここで発表してしまうと、まだみ見ていない方へのネタバレになってしまうので、控えさせて頂くが、大変驚いた。

我輩の予想は、尽く外したと言う結果だけはお伝えしておこうと思う。

全くではないものの、我輩の中では良くても5位以内に入るかどうか?と考えていたお店だけに、驚きを隠せなかったのである。

8月に味をリニューアルしたとの情報も得たので、改めて訪問し、食べてみたいと思う。

まだ読んでないよと言う方は、下記よりポチって下されw

と言う訳で、本日は

『さむらい流新店道』

をお届けしよう!

さむらい流新店道とは?

“さむらい流新店道”とは、その名の通り新たに店舗を開店された店に行き、我輩の感想をここに綴らせて頂くものである。

中には旧店舗から新天地へ移転した店や、セカンドブランドの店も取り上げていくつもりである。

本日は2025年6月に開店された

『伊東 中華そば』

に訪問した時のお話である!

訪問日

--sponsored link--

時は小染月も月末の頃。

この日は、少しだけ早めに体が空いたので、何処か遠征しようと候補店を探してみる。

そんな中、『中華そば 麺壁九年』で修行されていた方の独立店が出来た事を思い出す。

そのお店と言うのが

『伊東 中華そば』

であった。

『中華そば 麺壁九年』と言えば、上井草の『麺や 麟子鳳雛』や、下井草の『Menpeki Ginger Noodles』と言ったお店も出している勢いのあるお店で、店主の方とも飲んだ事がある。

果たして、“麺壁イズム”は受け継いでるのか?

伊東 中華そば

伊東中華そば外観

まずはお店の場所であるが、地下鉄成増駅を最寄りとし、1番出口を出て左、セブンイレブンの角を左に入り、まいばすけっとの先を右に曲がると、右手側にお店はある。

お店に着いてのが平日の14:00頃であったのだが、外には3人の待ち客がおり、最後尾に着く。

ここで食券購入のルールであるが、列に並び、案内があったら食券を購入するルール。

我輩の食券購入する番となり、食券を購入する。

券売機は高額紙幣が使えないタイプの券売機となり、左上には特製中華そば(1450円)が位置し、お隣に特製煮干そば(1450円)とが並び、日に寄っては限定麺もあるが、基本的にこの二枚看板らしい。

我輩は、特製中華そばとビールを購入し、紙エプロン10円だったので、それもポチる。

まずは

伊東中華そばビールとおつまみ

『サッポロラガービール赤星中瓶』

が運ばれ、こちらは嬉しいおつまみ付きで、こちらは“麺壁イズム”を受け付けていると思ったのであった。

圧巻のおつまみに感動しながら待っていると

伊東中華そば特製中華そば

『特製中華そば』

が運ばれる。

整った麺線に、チャーシュー2種ワンタン2個味玉九条ネギ海苔と言ったトッピング。

まずはスープから頂くと、甘さが際立つカエシで、思いの外塩っぱく感じる。

お次は

伊東中華そば麺上げ

『麺上げ』

であるが、菅野製麺所細麺が顔を出す。

こちらの

伊東中華そば焼豚

『バラチャーシュー』

は炙られており、香ばしさを感じるが、化調の塩っぱさが前面に出ており、炙る前に振っているのか?と疑うほどであった。

ちなみに、我輩は化学調味料は推奨派であるが、過度に使うのは否定派である。

そして

伊東中華そばレアチャーシュー

『レアチャーシュー』

であるが、こちらは低温調理で仕上げられた一品で、しっとりしていて可もなく不可もなく。

最後に

伊東中華そばワンタン

『ワンタン』

であるが、ほとんど記憶に残らなかった。

総括

--sponsored link--

我輩が食べた印象では、刺さらなかったと言うのが正直なところであった。

何より、塩っぱく感じたのは化調のせいだったのだろうか?

ぶっちゃけチャーシュー2種3枚づつなら、2枚づつにして値段を下げてくれた方が我輩は嬉しい。

何か苦言ばかりで申し訳ないが、今回のTRYラーメン大賞2026新店部門にぼし3位に入賞されていたので、素直におめでとうと言いたい。

我輩の食べたのが、中華そばであったので、次回は煮干そばを注文したいと思う。

近所に『べんてん』と言う老舗の強豪があるが、ジャンルは異なるので、十分に戦えるはず。

お近くの方は、是非とも一度お試しあれ!

本日はこれにて御免!

『食べたくなったぜ!』と言う、門下生(読者様)さむらいの応援ポチすべし!
らぁ活専用Twitterもフォローすべし!↓

伊東中華そば特製中華そば
Twitterで更新情報を受け取るべし!