やあやあ、さむらいである。
こちらのらぁ麺ブログを始めた時に、最初に企画したのが
『さむらい流ミシュラン道』
であった。
当初はミシュランガイド東京2020に掲載されたお店を全て巡り、我輩の独断と偏見で感想を綴って来た。
全てのお店を一通り訪問し、記事にした事で、次にはミシュランガイド東京2019のお店を制覇する事を目標に。
このように過去のミシュラン店を巡り、全て制覇したように思っていたのだが、1店だけ訪れていないお店が有った。
それが今回訪問した
『中華そば屋 伊藤』
である。
と言う訳で、本日も
『さむらい流ミシュラン道』
をお届けしよう!
さむらい流ミシュラン道とは?
“さむらい流ミシュラン道”とは、ミシュランガイド東京に掲載され、星やビブグルマンを獲得した、名だたる“らぁ麺屋”をさむらいが実食し、独断と偏見ではあるが、我輩の感想をここに綴らせて頂くものである。
目標では、年内中に都内近郊の全22店舗を制覇するのはもちろんの事、過去にミシュランガイドに掲載された名店も訪問していき、取り上げていくつもりである。
本日は2015年から2年連続でミシュランビブグルマンに選出された
『中華そば屋 伊藤』
に訪問した時のお話である!
訪問日
時は桃月も半ば頃。
緊急事態宣言も明けた事で、心置きなくらぁ活が出来るとあって、開放感からかダイエット中ながらも昼から連食三昧w
この日も一軒目は駒込の銘店に1年半ぶりの訪問を果たした後であった。
満足して帰宅する選択肢も有ったが、南北線沿線で行きたかったお店を思い出す。
そのお店と言うのが、王子神谷駅を最寄りとする
『中華そば屋 伊藤』
であった。
過去に一度だけ来た事があったが、我輩が営業マンをしていた遥か昔の話。
王子神谷が最寄りと言っても、駅から遠かった記憶しかない。
王子神谷駅の2番出口を出て左へ、王子消防署前の交差点を渡ったら左に曲がり、ひたすら真っ直ぐ進むと、豊島中央通り商店街の入り口が右手に出てくるので、商店街を入ってしばらく歩いた左手にお店がある。
王子神谷駅から歩いて15分程であった。
訪れるのにも覚悟が必要な距離なので中々、訪問出来なかったが、やっとこ、訪問する事が出来たのであった。
中華そば屋 伊藤
実は最近、近くまで伺う用事が有って、『中華そば屋 伊藤』に訪問しようと思ったのだが、食べログで掲載保留と言う状況が続いていた。
まさか、コロナの影響で店を閉めているのかと思ったが、どうやら店主が怪我をしたと言う事で、しばらくお休みしていたようである。
緊急事態宣言が明けたタイミングで再度、食べログに掲載されていたのを確認したので、訪問したのであった。
店内に入ると、昭和感漂う良い雰囲気のお店であった。
券売機と言ったハイテクな物は一切なく、むしろメニューは肉そば(750円)かそば(600円)のみと言う、潔い営業スタイル。
肉そばを注文するも、この日は肉が売り切れとの事であったので、そばを注文する。
ご飯物と言ったサイドメニューもなく、アルコールの提供もない。
麺の大盛(150円)は出来るが、以前は出来ていたスープの大盛の提供はなくなっていた。
14:30着であったのだが、先客は4名程で行列もなし。
5分程で
『そば』
が着丼する。
具材は白ネギのみと言う、素らぁ麺。
いつも、特製を頼む我輩としては、物足りなさ過ぎる。
しかし、それは自信が有るが故のものなのだろう。
『中華そば屋 伊藤』と言えば、煮干を使ったらぁ麺が有名であり、過去には『自家製麺 伊藤 銀座店』に訪問した話を記事にしている。
『自家製麺 伊藤 銀座店』に訪問した時の記事はこちらから
やあやあ、さむらいである。 そう言えば、3月下旬から取り組んでいたダイエットの成果をしばらく、報告していなかった。 らぁ麺ブログを始めてからと言うもの、らぁ麺ばかりを食していると太り易いと言うのを身に染みて感じており、我輩の身長は175[…]
ここのお店も2015年にミシュランビブグルマンに選出され、2年連続で掲載されていたお店。
そもそもであるが、店主の実兄が営む秋田県の『自家製麺 伊藤』でらぁ麺を学んで独立されたお店がこちらの『中華そば屋 伊藤』である。
『自家製麺 伊藤 銀座店』や『麺処 遊』は、この秋田のお店の弟さんである店主のご子息達が出店したお店となっている。
どちらのお店も煮干が売りとなっていて、ビジュアルに変わりはない。
スープから頂くと、見ため以上に優しい味わい。
しっかりと、煮干は前面に出ているが、えぐみもなく、丁寧に炊いた事が良くわかる煮干清湯。
ただ、他の口コミの写真と比べるとシャバシャバ感が強く、薄い仕上がりに感じた。
麺が沈まない程、スープが少ないのだが、以前は出来たスープ増しが、現在は出来なくなっているようである。
続いて
『麺上げ』
を行うと、低加水系の自家製細麺が顔を出す。
我輩の印象では煮干系らぁ麺と言えば、パツパツ系の細麺が多いのだが、始まりはこちらの『中華そば屋 伊藤』ではなかろうか?
一気に啜り上げると、パッツン系でありながら、しっかりと麺の弾力を感じられる我輩好みの茹で加減であった。
総括
もっと語りたい所であるが、素材がシンプルなので、これが今出来る精一杯であるw
まとめると、駅から遠く、スープが少ない上に、具材もシンプルな煮干ラーメンである。
この日頂いたのは、気持ち出汁感が薄い気がしたが、それでも美味しかった。
冷凍のテイクアウトも用意があるようなので、お土産用にしては如何だろうか?
こちらのお店でミシュランガイド東京は完全制覇となる。
改めて、後日にはミシュランガイド東京2015とミシュランガイド東京2016のまとめた記事を投稿させて頂きたいと思う。
本日はこれにて御免!
『食べたくなったぜ!』と言う、門下生(読者様)はさむらいの応援ポチすべし!
↓らぁ活専用Twitterもフォローすべし!↓