しょう油ラーメン
- 2025年8月17日
- 0件
【YOKOHAMA中華そば かみ山】町中華よりも美味しい町中華系ラーメンが経堂から三鷹台へ移転オープン!?
やあやあ、さむらいである。 暑い日が続いているが、如何お過ごしだろうか? 我輩はと言うと、予告もなしに勝手にお盆休みを頂き、久々の記事更新となっている。 元々休むつもりはなかったのであるが、1日1日延 […]
- 2025年8月2日
- 0件
【BIRI BIRI CRUSH MEN】『らぁめん生姜は文化。』で店長を務められていた方の独立店が赤塚にオープン!?
やあやあ、さむらいである。 しばらく更新出来ずに申し訳ない。 久々に休日らしい休日を過ごして来た。 気が付けば、7月はラーメンで遠征した日の1日しか休んでおらず、ずっと稼働していた。 7月頭に大腸の内 […]
- 2025年7月29日
- 0件
【横浜家系ラーメン てつ家 市ヶ谷】『吉村家』と『王道家』で修行されていたりゅうさんの独立店が市ヶ谷にオープン!?
やあやあ、さむらいである。 最近の横浜家系ラーメンの新店舗の伸びには、目を見張るものがある。 特に出店攻勢で勢いがあるのは、『大輝家』系で『野中家』なんかも同系列であると認識している。 正直に言って全 […]
- 2025年7月26日
- 0件
【ラーメン二郎 大宮公園駅前店】比較的麺量も控えめで食べやすい非乳化系で駅近の直系二郎とは!?
やあやあ、さむらいである。 “さむらい流二郎道”を始めてから、いよいよ折り返しとなった。 全国44店舗の直系の『ラーメン二郎』を巡ると言う企画で始めた訳であるが、途中で九州地方 […]
- 2025年7月24日
- 0件
【Ramen 翡翠】話題のお店で働きながらもラーメンも麺を打つのも独学の店主が赤坂の激戦区に新店舗をオープン!?
やあやあ、さむらいである。 気が付けば、7月も後半に差し掛かっているが、如何お過ごしだろうか? 我輩は暑さにやられ、らぁ活がままならない状況となっているw TRYラーメン大賞の新店部門のエントリーが、 […]
- 2025年7月18日
- 0件
【創作麺 ひとすじ】ラーメン店での修行経験はなし!?独学で作る丁寧な逸杯を堪能せよ!
やあやあ、さむらいである。 我輩は、ホテルマンが社会人デビューだったのであるが、まず社員寮に入ったのである。 高卒で就職をするにあたり、どんな職種に就くかよりも、社員寮がある会社を探していた。 早く実 […]
- 2025年7月14日
- 0件
【ラーメン二郎 生田駅前店】美味しいのは『冷やし』だけではない!?修行元の底力を見よ!
やあやあ、さむらいである。 最近の『ラーメン二郎』の話題と言えば、『御食事は20分以内でお願いします』と言う投稿が発端となり、炎上騒ぎに。 これに対し、時間の掛かる人もいると言う投稿があったみたいだが […]
- 2025年7月5日
- 0件
【札幌 六坊】『渡なべ』で人気の限定麺『札幌シリーズ』の専門店が高田馬場に爆誕!?
やあやあ、さむらいである。 我輩が、度々こちらの話題で取り上げている渡辺樹庵氏をご存知だろうか? ラーメン好きだからこそ、当ブログを読んで下さっていると思うが、それならば知っておいて損はないお方である […]
- 2025年7月2日
- 0件
【慶修】板橋区を代表する町中華の一つと言えばメディアに引っ張りダコの『慶修』!?
やあやあ、さむらいである。 我輩ごとではあるが、以前にお話させて頂いた、右腕の痺れのその後。 初めは脳から来る疾患を疑ったのであるが、それが脊椎の神経圧迫から来るものと判明したのが1ヶ月前の話。 およ […]
- 2025年6月26日
- 0件
【らーめん3000】期待の新星現る!まさかの独学でラーメン店を独立オープン!?
やあやあ、さむらいである。 私ごとではあるのだが、最近ブログのカスタマイズを行なっている。 簡単に言うと、検索に引っかかり、より多くの方の目に入るよう努めているのである。 SEO対策と言えば格好良いが […]