しょう油ラーメン
- 2025年10月7日
- 0件
【左とう】『丿貫』出身で新橋で間借り営業をしていた『中華蕎麦左とう』が赤坂に独立店をオープン!?
やあやあ、さむらいである。 最近、ラーメンが食べれなかった日は、スーパーの割引されたお弁当か、食材を買って自炊をして凌いでいる。 半額シールが貼られたもやしの野菜セットを購入し、それを軸に献立を考える […]
- 2025年10月1日
- 0件
【一番いちばん】白河中華そばの始祖である『とら食堂』ご出身の方の本物の逸杯を堪能せよ!
やあやあ、さむらいである。 先日、ミシュランガイド東京2026が発表されたとニュースがあった。 今回、ラーメン部門に掲載されたお店は全部で16店鋪となり、今回もラーメン部門では星を獲得したお店はなく、 […]
- 2025年9月23日
- 0件
【古町めんの坊】新潟から東京に移転オープン!新潟のご当地ラーメンを網羅するお店なのか!?
やあやあ、さむらいである。 未だに『ラーメン二郎 生田駅前店』の冷やしであるスーパーソウスイは、未食である。 食べたいのに行けない理由は、売り切れの可能性があるから。 前回、夜営業に突撃した時は、順番 […]
- 2025年9月17日
- 0件
【中華料理 やまだ】御茶ノ水駅前の創業80年以上の老舗町中華はコスパ最強!?
やあやあ、さむらいである。 昨年からラーメン屋の倒産件数が多いと言うニュースを見るが、我輩の肌感だと特に町中華のお店の閉店が多いように感じている。 その原因の一つが、米の高騰にあると我輩は分析している […]
- 2025年9月14日
- 0件
【ラーメン二郎 上野毛店】工事の為の長期休業から営業再開!?いよいよ都内23区内の店舗は全店制覇!
やあやあ、さむらいである。 『ラーメン二郎 三田本店』を食べた事で始めた『さむらい流二郎道』であるが、お楽しみ頂いているだろうか? 元は二郎系の良さがわからない所から始まった企画で、だったら『ラーメン […]
- 2025年9月11日
- 0件
【栄龍】地元に愛された町中華で自家製の手揉み麺が食べられるお店とは!?
やあやあ、さむらいである。 我輩のブログはジャンルを幅広く扱うようにしている。 スープの澄んだ淡麗系、昔ながらの中華そばとなるノス系、ジャンクな背脂系、二郎系や家系などに続き、町中華まで扱っている。 […]
- 2025年8月30日
- 0件
【ヨコクラストアハウス】『大つけ麺博日本一決定戦』でつけめん日本一に輝いた実店舗に初訪問!?
やあやあ、さむらいである。 我輩は普通免許を持っており、何ならゴールド免許保持者である! 過去に営業マンをしていた頃は、1日600kmとかを日常的に運転していたので、運転には自信がある。 とは言え、東 […]
- 2025年8月20日
- 0件
【ラーメン二郎 川越店】土日も営業している地域密着な雰囲気も良いおすすめの『ラーメン二郎』とは!?
やあやあ、さむらいである。 度々話題に取り上げているので、YouTubeチャンネルの『渡辺樹庵のここだけの話』はご存知であろう。 魚介豚骨ラーメンの先駆者である高田馬場の『渡なべ』の創業者であり、ラー […]
- 2025年8月17日
- 0件
【YOKOHAMA中華そば かみ山】町中華よりも美味しい町中華系ラーメンが経堂から三鷹台へ移転オープン!?
やあやあ、さむらいである。 暑い日が続いているが、如何お過ごしだろうか? 我輩はと言うと、予告もなしに勝手にお盆休みを頂き、久々の記事更新となっている。 元々休むつもりはなかったのであるが、1日1日延 […]
- 2025年8月2日
- 0件
【BIRI BIRI CRUSH MEN】『らぁめん生姜は文化。』で店長を務められていた方の独立店が赤塚にオープン!?
やあやあ、さむらいである。 しばらく更新出来ずに申し訳ない。 久々に休日らしい休日を過ごして来た。 気が付けば、7月はラーメンで遠征した日の1日しか休んでおらず、ずっと稼働していた。 7月頭に大腸の内 […]