しおラーメン
- 2025年1月17日
- 0件
【ひさまつ軒】地元で愛された名店『つけ麺目黒屋』の跡地に期待の新店舗がオープン!?
やあやあ、さむらいである。 前回の記事で2024年度で我輩がよく行ったお店ランキングを発表し始め、第3位を発表させて頂いた。 本日は続いて第2位の発表と行きたいと思うのだが、何と同じ杯数で同率1位とな […]
- 2025年1月2日
- 0件
【來々軒】食べログ餃子百名店に選出されるお店の名物はタンギョーである!
やあやあ、さむらいである。 新年明けましておめでとう! 2024年はどのような年であっただろうか? 我輩は年末に行った忘年会でやらかしてしまい、反省中であるw 何があったかというと、客引きに呼ばれて入 […]
- 2024年12月9日
- 0件
【のスた 本店】移転後初訪問!松戸とみ田の富田氏と饗くろ㐂の黒木氏が愛した塩ラーメンとは!?
やあやあ、さむらいである。 本日の記事であるが、大分前に伺った時の記事となっている。 書いたつもりで過去を遡ってみたが、記事は見つからず。 当時の記憶を辿ると、お店が再開発に伴う強制退去を命じられ、移 […]
- 2024年10月28日
- 0件
【ラーメン チキュウ】食べログ百名店の常連店の看板メニューを失念し未食扱い!?
やあやあ、さむらいである。 今月途中から、更新頻度を“2日に1記事ペース”に上げさせて頂いたのだが、お楽しみ頂けているだろうか? 更新頻度を上げた事で、門下生(読者様)が増えて […]
- 2024年8月1日
- 0件
【龍朋】チャーハンと回鍋肉が有名な町中華で店名が付くラーメンを頼んでみた!?
やあやあ、さむらいである。 更新が遅れてしまい、申し訳ない。 昨日は友人からのお誘いで、久々に朝まで飲んでしまったのであるw さて昨日であるが、驚くべきニュースを耳にした。 食品スーパー『ロピア』を運 […]
- 2024年3月24日
- 0件
【しおらーめん 進化 2nd】町田汁場しおらーめん進化の関口氏が今作りたいしおらーめんを提供するセカンドブランド店とは!?
やあやあ、さむらいである。 昨年度の年間杯数は459杯であったが、地域は都内に偏っている。 遠征するにしても、西側に月に一度伺う位で中々都外に行く事は少ない。 そんな我輩であるが、TRYラーメン大賞に […]
- 2023年11月1日
- 0件
【拉麺 はま家】六本木で間借り営業していたお店が小伝馬町に独立店をオープン!?
やあやあ、さむらいである。 もう11月と言う事は、あと2ヶ月で2023年が終わると言う事である。 月日が経つのが早いと言うのは年々感じている事であるが、時の流れを感じさせないのが気温である。 我輩は長 […]
- 2023年9月1日
- 2件
【函館塩ラーメン 五稜郭】メニューは函館塩ラーメンの1本のみ!?本場函館塩ラーメンの実力は!?
やあやあ、さむらいである。 記事更新が遅れてしまい申し訳ない。 もう一方の更新に手こずった事でこちらにも影響が出てしまったが、今後は“4日に1記事”のペースは保てると思う。 さ […]
- 2023年6月17日
- 0件
【宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店】ミシュランビブグルマンにも選出された琥珀が池袋に出店したのはまさかのアパホテル!?
やあやあ、さむらいである。 前回は、『麺処 ほん田』で料理長を務めていたハ料理長が独立オープンさせた『ハちゃんラーメン』をご紹介させて頂いたのであるが、お読み頂いただろうか? 4月2日にオープンし、そ […]
- 2023年3月27日
- 0件
【神保町 黒須】3年連続でミシュランビブグルマンに選出された銘店が4月30日を以って閉店に!?『其の伍』【閉店】
やあやあ、さむらいである。 我輩のブログスタイルだと、一つの店舗を何回もご紹介する事はほとんどないのであるが、好きなお店でも2回取り上げたら多い方である。 そんな中でも過去に一番多く記事にしているお店 […]