新店舗
- 2025年8月11日
- 0件
【shizuku】『無冠阿佐ヶ谷』で店長を任されていた綾乃さんが『ラーメン厳哲』の跡地で独立オープン!?
やあやあ、さむらいである。 前回の記事は、早稲田の『弐昇 早稲田』を取り上げたのであるが、お読み頂いただろうか? 『一条流がんこ 四谷荒木町店』や、『覆麺 智』の常連さんが修行経験がない中で、一念発起 […]
- 2025年8月8日
- 0件
【弐昇 早稲田】『一条流がんこ』や『覆麺智』の常連さんが未経験ながら一念発起してお店をオープン!?
やあやあ、さむらいである。 BSチャンネルのBS-TBSで放送されている『ラーメンを食べる。』と言う番組があるのだが、ご存知だろうか? 有名ラーメン店に密着し、仕込み姿を映しながらラーメンに掛ける思い […]
- 2025年7月24日
- 0件
【Ramen 翡翠】話題のお店で働きながらもラーメンも麺を打つのも独学の店主が赤坂の激戦区に新店舗をオープン!?
やあやあ、さむらいである。 気が付けば、7月も後半に差し掛かっているが、如何お過ごしだろうか? 我輩は暑さにやられ、らぁ活がままならない状況となっているw TRYラーメン大賞の新店部門のエントリーが、 […]
- 2025年7月21日
- 0件
【中華蕎麦 一心】さむらいが愛してやまなかった『神保町黒須』の味を受け継ぐお店が高円寺に爆誕!?
やあやあ、さむらいである。 都内の『天下一品』が、閉店ラッシュになっていると言うニュースをご存知だろうか? こちらは、MPキッチンと言う法人がフランチャイズ事業を担っていたが、撤退した結果であった。 […]
- 2025年7月18日
- 0件
【創作麺 ひとすじ】ラーメン店での修行経験はなし!?独学で作る丁寧な逸杯を堪能せよ!
やあやあ、さむらいである。 我輩は、ホテルマンが社会人デビューだったのであるが、まず社員寮に入ったのである。 高卒で就職をするにあたり、どんな職種に就くかよりも、社員寮がある会社を探していた。 早く実 […]
- 2025年6月21日
- 0件
【Ramen Rouge】カエシ不使用のスープは健在!?銀座の名店の味を継承するお洒落なお店が府中で受け入れられるのか!?
やあやあ、さむらいである。 我輩が『銀座 八五』へ初めて訪れたのは、2019年5月の事であった。 オープンしたのが2018年12月で、落ち着いた頃に伺った形であった。 8.5坪のお店であった事から店名 […]
- 2025年6月18日
- 0件
【味噌らーめん屋 ちょりん】味噌らーめんの銘店で店長を任されていた方の独立店が高田馬場に爆誕!?
やあやあ、さむらいである。 梅雨入りしたかと思えば、真夏日と言う意味不明な天気であるが、これだけ暑いとらぁ麺を食べるのが辛くなってくる。 どうしても冷やしやつけ麺に走ってしまいがちとなり、味噌ラーメン […]
- 2025年5月29日
- 0件
【中華そば きくたに】ミシュラン選ばれた『there is ramen』関連のお店が蒲田に爆誕!?
やあやあ、さむらいである。 2024年にミシュランビブグルマンに選出され、2年連続で掲載されている『there is ramen』と言うお店をご存知だろうか? 『there is ramen』の記事は […]
- 2025年5月25日
- 0件
【レバニラ中華 満腹】『麺魚』や『満鶏軒』を手掛けるお店の第3弾はまさかのレバニラ推し!?
やあやあ、さむらいである。 我輩がラーメン好きだと言うのは承知の事実だと思うが、苦手な食べ物がある。 食べられないと言う程のものではないので、嫌いではなく、苦手な食べ物。 まず、モサモサした食感が苦手 […]
- 2025年4月28日
- 0件
【中華そばの店 みのひ】新店のMIX部門で候補に上がるか?魚介豚骨の老舗を意識した逸杯とは!?
やあやあ、さむらいである。 皆様におかれましては、毎日健康な日々を過ごされているだろうか? 年齢と共に身体にガタが来て、薬を常用されている方も多いかも知れん。 我輩が毎年恒例の年末に行なっている健康診 […]