さむらい流スロプロ道のさむらいがらぁ麺を語るブログ

【麺屋 のスた凛本店】二郎系と神保町のさぶちゃんの遺伝子を受け継ぐ究極の塩ラーメンとは!?【移転】

やあやあ、さむらいである。

度々、ダイエットを口にしているが、結果を報告していなかった。

結果を言うと、全く痩せておらず、痩せる所か増えていく一方で、過去最高記録を更新してしまう始末。

本業が暇になると、らぁ麺活動と言う流れになるのだが、本業が今一つな結果なのが原因でもある。

加えて貧乏性ゆえに、ちょっと遠出をすれば交通費の負担を考えて、近場で連食してしまうのである。

そこで考えたのが、1日1食しか食べないと言うもの。

昼なら連食も1食の範囲としてみた。

また、定期的な運動は続かないので、サウナをしようと銭湯通いを始めた。

サウナで健康になりつつ、痩せていくいくだろうと願っているが、通い始めてから1ヶ月以上が経過して、まだマイナス2kg程度。

らぁ麺しか食べていないのは、健康にどうかと言う話かも知れんが、らぁ麺ビールは止められないので、このまま突っ走る所存である。

この方法でどこまで痩せられるか、また時期を見て結果報告したいと思う。

さて、本日であるが

『さむらい流推し麺道』

をお届けしよう!

さむらい流推し麺道とは?

--sponsored link--

“さむらい流推し麺道”とはその名の通り、さむらいが薦める、“推し麺”をここに綴らせて頂くものである。

エリアを厳選し、この地域でお薦めするならここ!とか、都内で醤油らぁ麺を食べるならここ!と言った具合に、テーマに沿って綴らせて頂こうと思う。

お薦めしたいお店は数多くあるのだが、沢山書いても絞れないのでは意味がないので、“1記事3店舗”までと厳選させて頂くので、その中でお好みのお店を選んで頂ければ幸いである。

本日は、ただただ推したい

『麺屋 のスた凛本店』

をご紹介しよう!

訪問日

--sponsored link--

時は月見月も初めの頃。

毎月、月一ペースで大井町方面に行く用事が有り、その時はその周辺のお店でらぁ麺活動を行なっている。

ただ、日曜日である事が圧倒的に多く、伺える店も偏っていた。

そんな中で、日に寄って提供するらぁ麺が異なり、3日営業したら休むと言ったようなお店がある。

そのお店と言うのが

『麺屋 のスた 濱本店』

なのである。

“守破離”の精神にのっとり、“守の日”細麺“破の日”太麺“離の日”太麺の亜種と言ったコンセプトで提供していて、Twitterで告知している。

店主である山中氏は『二郎 目黒店』、神保町の『さぶちゃん』での修行経験があり、“破の日”“離の日”太麺二郎系となり、“守の日”『さぶちゃん』をベースとした細麺となっている。

細かく言うと、『二郎 目黒店』では仕込みの手伝いをしていたと言う話であり、『さぶちゃん』では教えて貰う事は出来なかったが、側で見る事は許され、ずっと仕込みからメモを取っていたそうな。

我輩は二郎系が苦手なので、太麺は食した事がないのであるが、たまたま大井町方面に行く日と“守の日”が重なった時は必ず伺っているお店なのである。

それだけ美味いお店であり、だからこそブログで紹介したいと、今回の記事作成に至ったのである。

麺屋 のスた凛本店

のスた濱本店外観

お店の場所は大井町駅の中央口、阪急寄りのA2を出て、線路沿いを進み、『武術家』の向かい、左手側の踏切を渡ったすぐ右手側にある。

階段を上がると、案内があるまで外で待つように、と言う案内が貼られている。

夏場でもこの狭い階段に列を作って待つ事になるので、コンパクト扇風機とタオルは必須アイテムとなる。

この日は日曜日の11:50着であったのだが、7人待ちと言う状況。

回転率はあまり良くはなく、店内に案内されたのは30分を待った頃であった。

“守の日”細麺なのであるが、守細麺塩(1020円)守細麺醤油(940円)2種類がある。

醤油『さぶちゃん』のベースと言った仕上がりとなり、は山中氏が生み出した味となっていて、我輩は守細麺塩煮卵(100円)を購入し、“守の日”のみ提供している『さぶちゃん』譲りの半ちゃん(350円)を購入する。

ちなみに、ビールと言ったアルコール類の提供はない。

食券購入後にすぐに回収され、ニンニクの有無を確認されるが、もちろんニンニク有りでw

お冷が運ばれるが、元々二郎系を扱っているからか、コップは大容量のもの。

続いて、ホワイトペッパーと言った卓上調味料が運ばれる。

カウンターは壁に面しており、厨房の様子は見えない作りとなっていていた。

程なくして

のスた濱本店守細麺塩煮卵

『守細麺塩煮卵』

が運ばれる。

表面を覆う香味油は鶏油だろうか?

SPF弓豚チャーシューの上にニンニクがのり、メンマ煮卵、それに白ネギと言ったシンプル構成。

トッピングはSPF弓豚チャーシューが追加出来るのだが、520円とお高い上に量が大量となるので、その中間が欲しいところw

まずはスープを一口頂くと、顔面パンチを受けたような衝撃w

何だこれ?構成がわからんけど兎に角、美味いのであるw

レンゲで何度もスープを啜っていると、動物系主体で、乾物系が重なり合い、生姜も良く効いている。

バカ舌の我輩がわかるのは、めちゃくちゃ美味過ぎて

『で、あるか!』

が発動していたと言う事実のみw

冷静になってみると、豚清湯主体に乾物系で、鶏油が合わさっているのかな?

遅れて

のスた濱本店半ちゃん

『半ちゃん』

も着丼する。

続いて

のスた濱本店麺上げ

『麺上げ』

を行うと、自家製の若干柔らかめに茹で上げられた細麺が顔を出す。

この不器用にも長めの細麺が、スープを持ち上げてくれ、重ねて美味いw

『さぶちゃん』伝統の半ちゃんであるが、味付けは濃いめで、パラパラ系ではなくしっとり系となっていて、これまたスープに合っていて美味しいw

元が二郎系と言う事もあって、細麺でも量がかなり多めなので、少食の方は考えて半ちゃんを注文するように。

SPF弓豚の腕肉を使った吊るし焼きチャーシューもかなり美味しかったのであるが、写真を撮っていなかったようなので、ご容赦下され。

最後に煮卵であるが、これは味玉と表記されていない事を食べて納得。

しっかりと半熟であったが、本当に味付けされていない煮卵であった。

総括

のスた濱本店空丼

いやはや、美味しかったw

食べログ百名店や、ミシュランにでも選ばれていれば、紹介し易いのであるが、今の所タイトルはなさそう。

ただ、我輩のブログの趣旨は美味しいらぁ麺を紹介したいに尽きるので、今回ご紹介させて頂いた。

守細麺醤油は、半ちゃんとの相性も良いと思うので、これはこれで一つの完成系であるが、我輩の一番のお薦めはやはり、守細麺塩である。

もしかしたら、塩らぁ麺の概念が覆るのでは?と言うおすすめの逸杯となっている。

ちなみに店主、並びに従業員の方の接客はお世辞にも良いとは言えないが

『ご馳走様でした、美味しかったです!』

と大声で伝えると、ちゃんと『ありがと〜!』と愛想良く答えてくれるのでお試しを。

愛想が悪いと思われがちであるが、実は自分自身が愛想ないからそう思われるのかも知れんなw

本日はこれにて御免!

『食べたくなったぜ!』と言う、門下生(読者様)さむらいの応援ポチすべし!
らぁ活専用Twitterもフォローすべし!↓

のスた濱本店守細麺塩煮卵
Twitterで更新情報を受け取るべし!