さむらい流スロプロ道のさむらいがらぁ麺を語るブログ

【家系ラーメン 革新家 TOKYO】ソラノイロが手掛ける横浜家系ラーメンは家系ラーメンなのか論争に私見を述べる!?

やあやあ、さむらいである。

我輩が手掛けている記事はジャンル分けされており、横浜家系ラーメンを扱う時は『さむらい流家系道』

ラーメン二郎の時は『さむらい流二郎道』となっているが、これらは異なる点がある。

『さむらい流二郎道』では、二郎系と称されるインスパイア系は扱わず、ラーメン二郎の屋号が掲げられている直系のみを扱うのに対し、『さむらい流家系道』では横浜家系ラーメンに属すると思われるインスパイア系も扱っているのである。

横浜家系ラーメンを定義するのが難しいが、基本的に豚骨醤油ラーメンであり、海苔ほうれん草チャーシューがメイントッピングである事は必須としている。

店名に家が入っているお店も多いが、入っていないお店でも横浜家系ラーメンと判断すれば、『さむらい流家系道』で紹介する事もある。

何故こんな事を語っているのかと言うと、今回ご紹介するお店が横浜家系ラーメンか否かと言う論争に巻き込まれていたから。

と言う訳で、本日は

『さむらい流家系道』

をお届けしよう!

さむらい流家系道とは?

--sponsored link--

“さむらい流家系道”とは、『家系総本山 吉村家』の直系を含む、全国数ある“横浜家系”とされる店舗に行き、我輩の感想をここに綴らせて頂くものである。

“横浜家系”と言えば、『〇〇家』と言う屋号が多いが、それだけでなく、インスパイア系のお店も訪問し、ご紹介したいと思っている。

本日は東京駅を最寄りとする

『家系ラーメン 革新家 TOKYO』

に訪問した時のお話である!

訪問日

--sponsored link--

時は水無月も初めの頃。

過去に、東京ラーメンストリート内で“ご当地ラーメンチャレンジ”と言う事で、100日置きに、ご当地ラーメンが入れ替わるイベント行っていた。

『支那そばや』から始まり、佐野ラーメンの『麺屋ようすけ』だったり、青森の『ひらこ屋』と言ったお店が入れ替わりで入っていて、我輩も全てのお店ではないが、ブログでご紹介して来た。

その“ご当地ラーメンチャレンジ”は無事に終わったのであるが、その入れ替わりで入っていたお店の跡地にオープンしたのが、『ソラノイロ』が手掛ける

『家系ラーメン 革新家 TOKYO』

であった。

『ソラノイロ』と言えば、ベジソバで一世風靡し、ミシュランにも掲載された事のある銘店で、同東京ラーメンストリート内にも『ソラノイロ・NIPPON』がある。

『ソラノイロ』が手掛ける横浜家系ラーメンと言うコンセプトでオープンしたお店であるが、果たして。

家系ラーメン 革新家 TOKYO

家系ラーメン革新家TOKYO外観

まずはお店の場所であるが、東京駅構内ではあるが、一度改札を出ないといけない場所にあり、一番近いのは八重洲南口となっているが、真反対になるので、丸の内口側からは改札を出ないようにお気をつけを。

東京ラーメンストリートは東京駅一番街と言う地下街にあり、その一角にお店を構えている。

お店に寄っては食券先買い制だったりと異なるが、こちらのお店はまず最後尾に並んで、案内されたら食券を購入するシステム。

この日は土曜日の20:30頃と言う時間帯であったのだが、11人の行列。

それでも回転は早く、15分程で食券を購入するよう案内される。

まず左上には一番人気とされる革新家スペシャル(1430円)が位置し、デフォのラーメン950円となっている。

他にも芳醇ちーゆそば(1150円)であったり、限定20食革新家特製つけ麺(1050円)と言ったメニューもある。

我輩はお約束通り、左上の一番人気である革新家スペシャルを選択し、横浜家系ラーメンにはマストと言っても良いライス(100円)ビール(600円)おつまみに丁度良さげなキャベチャー(200円)を購入する。

壁沿いのカウンター席へ案内され、食券手渡し時にの硬さを普通でお願いする。

横浜家系ラーメンと言えば、の硬さのみならず、味の濃さ、油の量と言った好みをオーダー出来るのだが、こちらではの好みは出来るが、味の濃さは卓上のカエシで調整、油の量は少なめは出来るが、多めは出来ないのである。

待っているとすぐに

家系ラーメン革新家TOKYOビールとキャベチャー

『ビールとキャベチャー』

が到着。

ビールは麒麟の一番搾り小瓶となり、小瓶にしては高めな600円と言う値段設定ながら、特におつまみも付かず。

こればかりは、都心で土地代が高いから致し方なし。

その為のキャベチャーであるw

茹でキャベツに合わせるコマチャーシューが吊るし焼きなので、薫香感があって美味しいw

そろそろかなと言うタイミングで

家系ラーメン革新家TOKYOライス

『ライス』

が運ばれ、特に青ガッパのようなお新香とかはないが、しっかりと炊き上げられたお米で、こちらは国産米との事。

そして待ってましたと

家系ラーメン革新家TOKYO革新家スペシャル

並びから20分程でご対麺。

トッピングはチャーシュー2種が2枚づつ入り、小松菜海苔4枚味玉がのる。

まずはスープから頂くと、上品でマイルドな豚骨醤油で、真っ先に頭に浮かんだお店が、蒲田の『らーめん飛粋』であった。

それもそのはず、『ソラノイロ』が初めて横浜家系ラーメンを作るにあたり、カエシは『らーめん飛粋』に直伝されたものだと言う。

続いて

家系ラーメン革新家TOKYO麺上げ

『麺上げ』

を行うと、明らかに酒井製麺に寄せた短めの中太麺

こちらは自家製なのかな?お店のサイトには、香り豊かな国産小麦を使用したとある。

こちらは

家系ラーメン革新家TOKYO肩ロースチャーシュー

『肩ロースチャーシュー』

となり、お次は

家系ラーメン革新家TOKYOバラチャーシュー

『バラチャーシュー』

で、どちらも吊るし焼きなのか薫香感を纏っているが、スライサーで切られた薄切りなので、わずかに感じる程度であった。

横浜家系ラーメンと言えば、ほうれん草のイメージが強いが、家系総本山の『吉村家』でもほうれん草であったり小松菜であったりと、時期や収穫状況に寄って変えているのだが、こちらでは小松菜を使用。

小松菜になると、シャキシャキとした食感が強く、苦味があるものも多いのでほうれん草派の方が多いと思うが、我輩は小松菜も好きw

海苔でご飯を巻いて食べたり、チャーシューで食べ、最後は完飲完食するのであった。

総括

--sponsored link--

味の感想は普通に美味しかったし、我輩はちゃんと横浜家系ラーメンであったと思っている。

先日リニューアルした『らーめん飛粋』に行った時に思った感想は、チェーン展開したからか、以前程の感動がなかった。

こちらのラーメンも同様に、チェーン展開した『らーめん飛粋』によく似た味と言う感想を持ったのである。

ただ、何故これが横浜家系ラーメンではないと言う意見が出るのかはわからぬが、修行していない真似事みたいな意見と言う事なのかな?

横浜家系ラーメンを知らない地方の人が食べて、これが横浜家系ラーメンかと思われる事を考えると、それもちょっと違う気もするがw

何はともあれ、美味しいラーメンである事には違いないので、お薦めであるw

本日はこれにて御免!

『食べたくなったぜ!』と言う、門下生(読者様)さむらいの応援ポチすべし!
らぁ活専用Twitterもフォローすべし!↓

ラーメンWalker東京2025
created by Rinker
家系ラーメン革新家TOKYO革新家スペシャル
Twitterで更新情報を受け取るべし!